-
ダンサーがもつべき10の特性
ダンサーがもつべき10の特性とはみなさんはどのように考えますか? 踊りによっても考え方が様々かもしれませんが、インド舞踊の場合それ...
-
2022年06月20日 | イベント
[写真]公演の様子
2022年4月29日に予定されていた公演が無事に終わりました! https://india.kokodaketopics.com/...
-
2022年06月14日 | インドあるある
インドで歯科矯正をした話
最近日本でもとってもポピュラーになってきた歯科矯正。 垢抜けるためのひとつの方法として美容系Youtuberに紹介されているのをよ...
-
インドの寮生活
前回はインド芸大に通う大学生の一日について書きましたが、日々大学と寮との往復でした。 インドの寮といってもみなさん想像があまりつか...
-
インド芸大に通う大学生の一日
キャンパスライフって中高生からみるととても憧れますよね。 大きな敷地内で自分で選んだ授業をとって、学食でみんなでお話ししたり 夜は...
-
ヘアドネーションをした話
みなさんヘアドネーションとは何かご存じでしょうか? ヘアドネーションとは病気などで髪の毛を失ってしまった子どもたちにかつらを作るた...
-
2022年03月25日 | イベント
4月29日公演の紹介動画公開です!
前回告知させていただいたとおり、2022年4月29日に公演をします。 その紹介動画が公開されました! モヒニアッタムダンサーのけい...
-
インドの鼻ピアス事情
みなさん鼻ピアスと聞くとどのようなイメージをもちますか? 鼻ピアスをしている人は日本ではほとんど見かけないと思います。 アーティス...
-
インド大学試験の対策法
前回に引き続き、インドの教育についてレポートしていきたいと思います。 ”インド人は2桁の九九まで丸暗記しているR...
-
インド大学の定期試験
前回はインドの学歴社会について書いていきました。 引き続き教育制度についてレポートしていきます。 ”舞踊専攻だったから...
最近の投稿