2022-02-21

インドの恋愛観

恋仲のクリシュナとラーダ

今回はインドの恋愛観についてご紹介します。

超保守的で知られる最近のインド恋愛事情はどうなのでしょう?

私のいた学校はインド全国から生徒が集まっていたので、南と北インドの違いもお伝えできるかなと思います。

みんな彼氏彼女はいるの?

入学する前は
インドの若者は恋愛禁止だからみんな彼氏彼女もいたことないんだろうな…

と思っていましたがやはり普通に彼氏彼女はみんないました。笑

学年の7割くらいが彼氏彼女もちだったような

友人の中には中高から付き合っているなんていう子も。
付き合い始める年齢は日本とあまり変わらないようです。

しかし日本との違いをあげてみようとすればそれは親に内緒にするケースがほとんどだということ!

親には絶対に秘密する

日本では親とフランクに恋愛話をするのは一般的ではないでしょうか?

しかしインドでは親にバレたら殺される…と言っている子が大半。

兄弟姉妹間でもタブーだそう。

この傾向はとくに南インドの方が強いと思います。

恋愛結婚に肯定的という家族はきいたことがありますが、

私が知る中で日常的に親とオープンに恋愛の話をするといったことは聞いたことがありません。

街中ではイチャイチャしない

これは南インドに強い傾向ですね。

手をつないで歩いているカップルなど見たことがありません。

しかしカルカッタに行った時は公園などで平然とイチャイチャしているカップルもいたので、北インドはやはり南よりオープンなイメージです!

連絡頻度の高さ

これは本当に凄いです。

私は韓国にいたときがありましたが、韓国人と同レベルの連絡頻度の高さ!

暇な時間ができるとすぐ電話をし始めます。

そして全てを報告します。笑

よく寮ではケンカして泣きながら発狂している声が響いてました。(本当にカオスでした笑)

寮でインド人と部屋をシェアしていたときに電話する頻度と長さに耐え切れず、2週間で一人部屋に移らせてもらったこともあります。

インド人はその日にあったことを事細かく報告するので本当に驚きです…

みんなパーソナルスペースが全くありません。

交際期間

交際期間も長い子がとても多かったです。

2年、3年といのはザラでした。
すぐ別れるといったケースはほとんど見たことがないです。

やっぱり付き合うと決めたからにはきっと相当覚悟をしていると思うので、真剣に交際しているようでした。

はい、今回は以上です。

以下はインドのデートスポットと結婚観を取りあげている記事です。

ぜひご一緒にご覧になってください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です